このジャパンカップは予想するレースではない~ジャパンカップ予想?~

こんちわ~す。館山速人で~す。

アシスタントの大澄晴香です。日曜はいよいよ三冠馬3頭が激突するジャパンカップです。

もうこれは「パッキャオVSメイウェザー」級の好カード。「世紀の一戦」と言っても差し支えないだろうね。競馬ファンはこのレースをしっかりと目に焼き付けるべき。生で見た人は一生自慢できるレベルの体験だよ。

そこまで言いますか。

はっきり言って俺っちもコロナ禍でなければ何としてでも都合つけて生観戦したかったレースだもん。それくらいの価値がこの3頭のレースにはある。例えるなら黄泉と軀と雷禅……、

もう幽遊白書えーわ( `ー´)ノ。

過去5年時計&ラップタイム

2019年:スワーヴリチャード:2.25.9 12.8-11.3-12.3-12.2-11.7-12.2-12.1-12.0-12.1-12.4-12.2-12.6(重) 72.5-73.4(48.6-48.0-49.3)

2018年:アーモンドアイ:2.20.6 12.9-10.8-12.2-12.3-11.7-11.8-11.7-11.4-11.4-11.0-11.4-12.0(良) 71.7-68.9(48.2-46.6-45.2)

2017年:シュヴァルグラン:2.23.7 13.0-11.2-12.1-12.1-11.8-12.1-12.3-12.2-11.8-11.3-11.8-12.0(良) 72.3-71.4(48.4-48.4-46.9)

2016年:キタサンブラック:2.25.8 13.3-11.3-12.6-12.3-12.2-12.5-12.7-12.3-11.9-11.2-11.4-12.1(良) 74.2-71.6(49.5-49.7-46.6)

2015年:ショウナンパンドラ:2.24.7 12.7-10.8-11.7-12.1-12.0-12.3-12.6-12.7-12.5-11.8-11.5-12.0(良) 71.6-73.1(47.3-46.9-47.8)

☆傾向

①早めにペースが上がる持続力勝負

あくまで平均の話ではあるが、スタート直後を除いて最もペースが緩むのは残り1200m~1000m地点でそこから徐々にペースが上がるレースが多い。一瞬の加速力だけで対応できるようなペースではなく持続力が重要。

②スピード寄りの適性ではあるがそこまで極端な最高速は要求されない

残り800m地点から11秒台に突入しているようにスピードが問われるレースではあるが、11秒台前半のハロンタイムになる箇所は意外と少なく極端に最高速が必要なレースではなさそう。瞬間最大風速的なスピード寄り持続的なスピードが問われるイメージ。

③極端なペースの緩みがない=中距離適性重視⁉

1年とんでもないレコードが出た年があることを差し引いても道中のペースの緩みが少なく13秒以上かかるハロンタイムは過去5年で皆無。ペースの緩急が少ないので長距離よりも中距離に近い印象が強い。狙うなら中距離実績馬か?

外れても悔いのない買い方を

と言う事でこのレースに関しては予想するのも野暮な気がする。各々買いたい馬、自分の惚れた馬を全力応援するようなレースだよ。少なくとも俺っちはそうする。

では、その館山さんが「惚れた馬」はどの馬でしょう?

今年の流れを考えたら

5デアリングタクト

しかないだろうね。エルフィンSを勝った時から「今年の牝馬クラシックはこの馬と心中する」と公言して、秋華賞に関しては現地観戦までした思い入れの深い馬。

例えば、「3強の中で自分が本命にせずその馬に勝たれた時、どの馬が1番悔いが残るか」って考えた時、アーモンドアイが1着になっても、ぶっちゃけ思い入れと言う意味では薄い馬だから「あぁそうですか」くらいの感覚。コントレイルに関してはこの馬も東京スポーツ杯2歳Sの時から追っていて思い入れはあるけど、ここで勝たれても「やっぱりな」とは思っても「悔しい」と言う感情にはならないと思う。

でも、デアリングタクトを本命にせず、デアリングタクトに勝たれた場合「なんで俺っちはデアリングタクトを信じてあげられなかったんだ」って言う後悔と自己嫌悪に苛まれる気がするんだ。だからもう俺っちはデアリングタクトをどこまでも信じ続けるよ。

牝馬クラシックに引き続きデアリングタクトを推すと言う事ですね。では相手はどの馬でしょうか?

正直このレースは「推し馬を定めて単勝1点買い」をして観戦するのが俺っちの中では「正解」のレース………、なんだけど俺っちはコントレイルにも頑張ってほしいから。この馬との馬連は買うかな(;^_^A。

あと、最後にどうしても言いたいのがフィエールマンにはこのレース出てほしかったなと言う事。この馬のベストは直線が長くて最高速と持続力の両方をバランスよく必要とされる東京2400mだと思うし、ポテンシャルはコントレイルには及ばないかもしれないけど、過去のディープインパクト産駒の牡馬の中では最強だと個人的に思っているほど高い。

仮に出走していれば俺っちは本命にしていたと思うし、この馬が競走馬として脂ののった4歳、5歳に東京2400mで走らなかったと言うのはものすごく口惜しいものを感じてしまうんだよねぇ~。

俺っちの主観だけならともかく陣営も「東京2400mは合う」的なコメントをしていたし、尚更ね。

◎5デアリングタクト

〇6コントレイル

推奨買い目