初心者の為のPOG講座~POGを楽しもう!!~

こんちわ~す。館山速人で~す。

アシスタントの大澄晴香です。さて、今年も大きく盛り上がったダービーも終わり、今週末から早くも2歳新馬戦が始まりますね。

そうだね。それもあって各所でPOGのドラフトや告知が盛んにおこなわれているね。

なんですか?POGって?

あぁ、晴香ちゃんはそこからかぁ~。じゃあ今日はPOGをあまり知らない人、なんだったら競馬自体もこの前のダービーで初めて見たような「POG初心者」や「新規競馬ファン」に向けてPOGの魅力について紹介しつつ、俺っちが今年のPOGで注目している馬を発表していくよ。

POGとは?

そもそもPOGってどう読むんですか?ポグ?なんかの略語ですか?

読み方はピーオージーだね。POGは「ペーパー・オーナー・ゲーム」の略。今でこそ一口馬主とか馬を持つことに対する敷居は下がって来てるけど、本来「馬主」になるのってそう簡単なことじゃないじゃん。馬主になったとしても強い馬が出やすい血統とか、自分の好みの馬が必ずしも手に入るとは限らない。

だから、架空の「紙」の上だけでも出来る限り自分の思いのままに馬を持ちたい、何だったらそれで仲間と競い合ったり、語り合ったりしたいという思いから生まれたのがPOGだね。知らんけど。

ルールとしては統一的に「これじゃなきゃいけない」って言うものはないんだけど、基本的にはデビュー前の2歳馬から複数頭「活躍する」と思う馬を選んで期限内にどれだけ活躍できるか(一般的には獲得賞金がどれだけ多いか)を競い合うゲーム。ここで言う「期限」は2歳戦開始から翌年のダービー週までと言うのが一般的だね。

それは自分の好き勝手に馬を選べるんですか?

JRAVANや雑誌社が主催しているようなPOGだとある程度好き勝手に選べるね、大会によって指名馬にある程度の制限がある、いわゆる「縛り」がルールに付随して来るものもある。

規模が小さいものや仲間内だけでやるPOGだと「ドラフト制」が導入されているものが一般的。これはプロ野球のドラフト会議に要領で自分が「指名したい」と思う馬を入札式で選んで被ったらくじ引きというのが多いね。

で、その指名した馬がどれだけ活躍するかを競うと言う訳ですね。

そうそう。大会によっては主催者から賞金が出るし、身内の大会でもお金を賭けるのはまずいけど参加者が優勝者になにかしらおごるとかそういう商品をつけてもいい。仲間内でやんややんやと盛り上がれるのがPOGの良い所だね。

なるほどぉ~。

でだ、このPOGというのは競馬初心者にとっても敷居が低い競馬の楽しみ方だと思うんだ。今回は「競馬初心者のためのPOG講座」と銘打って、POGの良さを紹介していきたいと思うよ。

競馬初心者にPOGをおすすめする3つの理由

①お金を賭けずに楽しめる

競馬と言うとどうしても「ギャンブル」のイメージがついていて、そこを躊躇して敬遠している人もいると思うんだけど、POGならお金を賭ける必要がないから純粋に「馬を応援する」と言う楽しみ方が出来るのが良い所だろうね。もちろん、大きな大会だとサイトへの有料会員登録が条件になっていたり、雑誌だと応募するためにその応募ページが載っている号は買わなくちゃいけないから一切の出費がないかと聞かれればそうではないと言うことになるけど……。

まぁ、そのくらいの出費は「趣味に費やす費用」と考えればいい気がしますけどね。

そうだね。怪しげなサイトとかじゃなくJRAVANとかなら安心して会員登録しても良いと思うしね。

で、10頭くらい指名してそれらの馬が出走するレースだけでもちゃんと見るようにしていれば競馬の知識はついてくると思うし、応援する馬が勝った時の喜びや負けた時の悔しさも味わえ、馬券を買っていなくても競馬の醍醐味を堪能できると思うよ。

もちろん「愛馬が出走するレースだけ単勝馬券を買う」というのもあり。どちらにしても「馬券以外の角度から競馬を楽しむこともできる」と言う事が知るのにPOGと言うのは絶好のツールだと思うよ。

②応援する馬が決まる

やっぱり競馬を始めるにあたって大事なことは「推し馬を作る」ことだと思うんだよ。俺っちも競馬を見始めた頃はサクラチトセオーとかロイヤルタッチとかアグネスタキオンとかイブキタモンヤグラ(←急に渋いな)とか数々の推し馬との出会いによって今に至るわけだから。

………、競馬を知らない人には「イブキタモンヤグラ」が渋いかどうかもわかりませんよ。

これから競馬をはじめる人にはそれくらいは覚えておいてほしいと言うのが本音だね。過去5年のセンター試験の内3年で「イブキタモンヤグラは渋い」と関連した問題が出題されているしね。

そんなわけあるか( `ー´)ノ!!

それはともかく、POGで「指名馬を選ぶ」という行為は「推しを選ぶ」という行為に他ならないから当然「推し」の対象だけでなく「競馬」そのものにも熱が入る。ましてや「デビュー直後から応援している」となればその熱は尋常なものではないだろうから、その熱をもって競馬を見れると言うのは幸せなことだと思うよ。

③競馬の1年の流れが分かる

これは先の2つの要素と比べて実践的な話になるんだけど、POGをやっていると競走馬のデビューから1年の流れが大体わかるんだよね。それって「競馬」を理解するのにすごく大事なこと。

俺っちは小さいころ競馬に興味を持つのと同時に競馬を題材にしたテレビゲームを買ったんだけどさ、「競走馬がデビューするのは2歳(現年齢表記、以下同)の夏」ってことを知らなくて、2歳の1月から入厩して調子が良くなってきたのにレースに出られないから「クソゲーかよ(# ゚Д゚)!!」とブチギレしていたのは今となっては苦い思い出だよ。(だからこそ、最初から明け3歳馬を所有していてゲームを始めてすぐにレースに出られる「ウイニングポスト」はありがたかった。)

今の館山さんからは考えられないですね。

でも、みんな初心者の頃ってそんなものだと思うんだよ。それを年月を経るごとに把握していく。良く仕事とかで「1年やって仕事の流れが分かる」みたいなこと言われるけど、競馬に関してもそれは言えると思うんだよ。

2歳のデビューから3歳のダービーまで追っていくことで、「夏の暑い間は休む馬も多いんだなぁ」とか「秋にデビューしても全然ダービー間に合うんだなぁ」とか「小倉2歳Sとか新潟2歳Sを勝った馬がずっと強いとは限らないんだなぁ」とか。(ちなみに筆者は幼き日の思い出として「ゴッドスピードとかクリールサイクロンが将来G1(もちろん平地の方)勝つんやろなぁ」とか普通に思っていた時代がありました。)

そういう競馬の季節感とかローテーションとかを掴むのに、POGはうってつけの教材だと思うよ。

POG指名馬の探し方

これまでの説明でPOGが競馬初心者にとってとっつきやすく、かつ競馬を学ぶ教材として有用なのはわかりました。では、実際に馬を選ぶ場合どういった点をポイントにすれば良いのでしょうか?

基本的な選び方としては

①馬体写真や情報で選ぶ

②血統で選ぶ

と言う2つのパターンが考えられるね。

①のパターンは本当に「競馬を全く知りません!!」と言う人におすすめ。

これはいわゆる「赤本」や「青本」といったPOG関連本や雑誌に掲載されているグラビア写真を参考に、馬を選んでいくというパターンだよ。(以下、Amazonの商品ページへのリンク)

馬体を見るときに「ここを見ろ」と言うポイントはありますか?

ぶっちゃけ俺っちは馬体の見方に関しては門外漢だし、見れたとしても競馬初心者の方にはまず「自分のフィーリング」を大事にして欲しいなと思う。自分の感覚で「ビビビッ」ときた馬をチョイスした方が思い入れも強まると思うからね。

あと手軽に「活躍する可能性が高い馬」を選ぼうと思うとこの方法がおすすめ。なぜならこういうPOG本は前の方のページに「関係者の評判も良くて血統も良い」という馬が多いから、そこから選んでいけば活躍する馬に当たる確率は高いからね。

②のパターンはディープインパクトといった有名な馬や、「ウマ娘」など関連するアニメやゲームを通じて「一部の馬の名前なら知っている」と言う人におすすめ。

そう言う人の場合は「netkeiba」さんの無料検索を使うのが楽かな。

まず「netkeiba」さんのホームページに検索エンジンを使ってジャンプ。

ホームページに辿り着いたら「データベース」のところから何でも検索で調べたい馬について入力する。今回はウマ娘に登場し、競馬ファンの間でも人気の高い「ゴールドシップ」について調べていくとする。

この状態から検索ボタンを押すと、

この画面に行きつくから、ここで産駒成績をクリック。

ここで種牡馬→産駒一覧を押す。注意しておしのは、スペシャルウィークとか比較的昔に走っていた馬は自分の子供よりもう孫の世代に移っているので、そのような馬の子孫を探すときはBMS(お母さんのお父さん)→産駒一覧を押す。

すると、次の画面で産駒一覧としてその馬の子供がずらっと表示されるんだけど、そこを下にスクロールしていくと……、

競走馬詳細検索としてこのような画面が出てくる。これが出てきたらもうこっちのもの。年齢を「2歳~2歳」に設定すれば、ゴールドシップ産駒の2歳馬だけが表示されるようになる。

この調べ方の良い所を条件を細かく設定できる点。ゴールドシップ産駒だと「父親に似た芦毛が良い」となれば、「毛色」の「芦毛」にチェックを入れれば芦毛の馬だけが表示される。

これを利用して芦毛にチェックを入れた後「ゴールドシップ」のところを消せば「芦毛の全2歳馬」を表示させることもできるし、色々な利用方法が考えられるよ。

最後に

最後に初心者の方が参加するPOGはどういうものが良いか教えて頂けないでしょうか?

やっぱり安心なのは「JRAVAN」のPOGかなぁ~。(以下リンク先)

https://jra-van.jp/pog/

これはJRAVANの会員登録が必要だったともうけど、主催者がJRAの関連団体?だから安心して参加できるし、商品も豪華。ベタに優勝を狙うだけでなく、指名者が少ない馬が活躍するほど有利になる「シェアポイント賞」もあるから敷居は低いと思うよ。

馬選びも「その馬がデビューする前日」まで指名可能だから時間的に今から興味を持って調べ始めても十分に間に合うと言うのも大きいね。小規模な大会だとドラフトが終わってることもあるから。

今後は俺っちのPOG馬の紹介を定期的にしようと思っているから、興味のある人は覗いていってくださいね(`・ω・´)b。