競馬予想~レパードS~
こんちわ~す。館山速人で~す。
アシスタントの大澄晴香です。明日の新潟メインは館山さんがかねてより「レベルが高い」と仰っている3歳ダートの重賞、レパードSです。
そうだね。本音を言うとゴルトマイスターとかリワードアンヴァルあたりが出てきたらさらに面白いレースになったんだろうけど…、でも十分好メンバーが揃ったよね。
では、そんな好メンバーが揃ったレパードSの予想をはじめていきましょうか。
コース&レースの傾向
まずはコースの傾向をお願いします。
ダートの1800m以上のレースは大概そうなんだけど、緩急があって上がりに速い脚を使える馬が有利だよ。
具体的な数字のイメージはどんな感じですか?
道中に何ハロンか12秒台後半くらいで推移して、後半5Fのどこかしらに12秒台前半があるようなラップが望ましいね。例えばだけど、
12.5-11.8-12.5-12.5-12.5-12.5-12.3-12.1-12.6
みたいなイメージ。ムチャクチャ大雑把に言うと。
この中で緩急が付いていれば12秒台前半は多い方がいいし、1Fでも11秒台があればなおさら良いよ。
他に気を付けるべきところはありますか?
緩急があると言っても重賞級となると13秒台が2F以上続くようなラップがあるとちょっと緩み過ぎかなという気はする。
実際、レパードSは過去10回行われているんだけど、13秒台が2F以上続いたのは2011年の一度だけだよ。
まとめると
◆道中12秒台後半があるラップ(ただし13秒台が2F以上続いてはいけない)かつ、後半5Fに12秒台前半があるラップ
で好走した馬を狙えば良いと思うよ。
レース自体の傾向はありますか?
昔は前走がジャパンダートダービーか対古馬戦勝利馬を買っておけば当たる感じだったんだけど、最近はそうでもなくなってきてるからねぇ……。
ただ、古馬、特に2勝クラス以上の馬相手に好走しているような馬だと心強いというところはあるかな。
今年への当てはめ
では、今年の狙いはどうなりますか?
もう単刀直入に本命馬を発表すると、ずばり、
15ビルジキール
だね。
その根拠は?
まず前走3勝クラスで2着した時のラップがいいよね。
6.9-10.9-11.7-12.5-12.3-12.3-12.0-12.4-13.1
中盤の緩みが12.5だけというのは少し緩急が弱い気もするけど、12秒台前半が4Fもあるというのは心強い。きちんと「脚を溜めてそれを使える」タイプだと思うよ。
さらに言えば、前走で3勝クラスの古馬相手に結果を出しているのも大きいね。これまでのレパードSの傾向からすれば2勝クラスで勝ち負けできる力があれば十分通用している中、この実績は強みだと思うよ。
対抗以降はいかがでしょう?
対抗はやはりデルマルーヴル。オキザリス賞のラップタイムが優秀だし、実績は一枚上だからね。手堅くいくのならこちらを軸にしても良いかもしれない。
大穴で一発あるのはワシントンテソーロ。前走のラップが、
7.0-11.8-12.4-12.7-12.4-12.2-12.2-12.5-13.0
とこちらも緩みの部分が少ない気はするけれど、12秒台前半の持続力は注目に値するし、面白いと思うよ。
サトノギャロスはどうでしょう?館山さんがずっと追いかけていますし、鞍上の川島騎手は7年ぶりの重賞制覇がかかっています。個人的には川島騎手に勝ってほしいのですが……。
初勝利をあげたレースのラップが
12.6-11.4-11.9-12.0-11.8-11.9
だから12.0の部分が緩みと言えば緩みなんだけど……、やっぱり距離をこなせるか不安だよね。
ただ、個人的には重賞級、なんだったらG1でもチャンスあるんじゃないかというくらい力のある馬だと思っているから、押さえはする一頭だね。
本音を言うと、「勝ってほしい」という願望という意味では、俺っちも本命馬よりこちらの方が強いかもね。
あと、ヴァイトブリックは前走のユニコーンSで「緩みのあるラップなら巻き返しも…」ということでしたが?
うん、印はつけるつもりだったけど……、あんまり人気が落ちてないのが気に入らないんだよね。それなら、ブルベアイリーデ、ハヤブサナンデクン、アヴァンセあたりでもいいかなって思ってる。
まとめ
では、印のまとめと買い目をお願いします。
OK。
◎15ビルジキール
〇10デルマルーヴル
▲5ワシントンテソーロ
△13サトノギャロス
✕(4ヴァイトブリック)
買い目は馬連が◎-〇、▲の2点、3連複がフォーメーションで◎-〇、▲-〇、▲、△、✕の5点だね。
ただ✕に関しては、正直流動的で当日に変えるかもしれないよ。
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
人気のコンピ指数がレース前夜に読める!