これは超級ステイヤー~8/2回顧~

こんちわ~す。館山速人で~す。

アシスタントの大澄晴香です。早速8月2日に行われたJRAのレース回顧です。

推奨馬振り返り

↓↓↓この日の予想はこちらから↓↓↓

札幌3R 3歳未勝利 7着 14エルバルーチェ

エルバルーチェは3コーナーあたりで13ココニアルと同じようなタイミングで上がっていったんだけど、4コーナーでは手ごたえが怪しくなった。

同じようなタイミングで仕掛けていたココニアルが勝ち切ったことを考えると力負け、あるいは出来が良くなかったか……。とりあえず俺っちの見立ては間違っていたみたいだね。

勝ったココニアルに関しては、特段高く評価することもないけれども耐久力は悪くなさそうで切れ味勝負にならなければ上のクラスでもそれなりにやれるかもね。

札幌8R 積丹特別 1着 5ビーマイオーシャン

ビーマイオーシャンは未勝利勝ちも強かったけど、今回も強い競馬。13.8-12.3-12.2-12.2-12.1-12.0-12.4-12.3-12.1-11.9-12.0-12.0-12.4という道中全く緩みのないラップを3番手から早め先頭で押し切るんだから相当な持続力・耐久力を持っているはず。勝ち時計も前日の阿寒湖特別より速かったしね。

菊花賞が楽しみになりましたね。

本当にそうだね。唯一気になるのは、次に神戸新聞杯とか走って切れ負けして権利を取れないってこと。勝負所での反応が必ずしも良いとは言えないから、加速力勝負や上がり33秒台が要求されるような最高速比べになると分が悪いだろうからね。

本番に出られるのかどうかってことですね。

そうそう。出られてしまえば菊花賞はそうそう最高速比べのレースにはならないから十分チャンスはあると思う。いずれにしてもステイヤーとしての資質はかなり高いと思うよ。

新潟9R 出雲崎特別

1着 8アリストテレス

7着 1ピンシェル

アリストテレスはこのメンバーでは力が上と言うか、最後の1Fの伸びは他の馬とは違った感じだったね。

ただ、ラップを見ると中盤に13.0-12.7と緩むところがあった。縦長の展開でこれだから後ろはもっと緩く流れていたはず。加速力勝負にかなり寄った流れでこれが菊花賞戦線につながるかと言うと疑問符が付くかな。

ピンシェルにとってはここが辛かったかもね。この馬はある程度ならこなせるけど極端な加速力勝負ドンと来いってタイプではないと思うから。

この敗戦で評価を下げる必要はないと言う事ですか?

次戦が新潟の1800mなら評価は下げるべきだと思うけど、引き続き2000mを走るとか、2200m以上の距離を使うとかだったら全然評価を落とす必要はないと思うよ。

収支報告(よく考えたら単勝・複勝べた買いしたらどうなるかの報告であって正確には収支報告ではないな)

当日

自信の◎

該当馬2【1/0/0/1】単勝回収率65% 複勝回収率55%

今日の一騎打ち

該当レース1【1/0/0/1】馬連回収率0% 複勝回収率0%

週単位

自信の◎

該当レース4【2/1/0/1】単勝回収率97.5% 複勝回収率90%

今後の注目馬

札幌5R 2歳新馬 1着 7バニシングポイント

この馬に関しては紹介するか迷ったんだけどね。

馬なりで7馬身ぶっちぎった馬ですね。どういう点で迷われたんですか?

相対的に強く見えたけどぶっちゃけメンバーに恵まれたのかなと思ったからね。頭数も多くない中から早々に脱落した馬も何頭かいたし、どの着順間においても2馬身以上の差が開いているからレベルの振れ幅が大きかったのかなと言う気はする。

それでも紹介しようと思ったのは時計的価値が高かったから。

このレースの1800m通過地点のタイムが1.50.3。これは2009年以降に行われた札幌芝1800mの新馬戦と比較すると最速になるんだよね。ちなみに実際の最速はルーカスの新馬戦の勝ちタイム1.50.6。

札幌の2歳2000m戦って施行数が少ないから比較が難しいのかなと思ってたんですが、そういう比較の仕方があるんですね。

うん。コースの形状も変わってくるからぴったし同じとは言えないけどある程度の比較はできると思う。バニシングポイントに話を戻すと、この馬は札幌芝1800mを速い時計で勝ってきた馬と違って前半が速いんだよね、芝1800mの新馬戦だと最初の800mは最速でも49秒台だから。

コーナーまでの距離とかあるからだろうけど、ここから察するにバニシングポイントは切れ味で勝負するより耐久力で勝負するタイプなのかなとは思うよ。

その他に気なったこと

キングマンボ系でウッハウハ

新潟の芝は引き続きキングマンボ系が好調。特に下級条件戦ではほとんどのレースで複勝圏内を確保。俺っちもそのおかげで幸せな日曜日を過ごすことが出来たよ。

狙うときに注意すべきことはありますか?

昨日も言ったけど特に好成績なのが芝1000m、1600m、1800mあたり。この距離は「鞍上のゴーサインから瞬時に加速できる加速力」が問われやすいレース。1000mはスタート直後、1600m、1800mはラストスパートのタイミングだね。

他の距離だとダメなんですか?

ダメではないけど、1200m・1400mだと一本調子なレースも多くスピードを維持する耐久力が必要になってくるし、2000m以上だとロングスパートに対応できる持続力が必要になってくる。純粋な加速力勝負にはなりにくいから精度としては落ちると思うよ。

あと、上級条件だと馬の個性が強くなってくるから下級条件の方が狙いやすいと思う。

まとめると、新潟の芝はキングマンボ系がまだまだ優勢、特に下級条件の芝1000m、1600m、1800mで狙え!」って感じですか?

そうだね。