【競馬予想】目指せ!第二のポタジェ【新潟大賞典】

こんにちは!館山速人です!よろよろです~。

アシスタントの大澄晴香です。
今日も今日とて競馬予想。
このブログでは日曜の新潟メイン新潟大賞典の予想をしていきます。
新潟大賞典とはどのようなレースでしょう。

春の中距離ハンデ重賞と言う立ち位置で、実績馬はハンデを背負わされるからあんまり出てこないんだけど、時たまダンツフレームとかローズキングダムみたいなG1ホースも出てきたりする。

昔は正直G1とのつながりは薄い印象が強かったけど、近年は2019年の勝ち馬メールドグラースがコーフィールドカップを勝ったり、去年の2着馬ポタジェが大阪杯を勝ったり徐々に出世レースとなりつつある。

今後はさらに注目度が増すことが予想される「今、熱い」重賞だよ。

なるほど。
では早速その傾向を分析していきましょう。

傾向分析

傾向①ラップ⇒持続力重視で最高速も必要

まずはラップ分析です。
過去5年の勝ち時計とラップタイムを示した表と平均ハロンタイムのグラフは以下の通りです。

昨年は福島開催中止による代替開催で新潟開催がひと開催多く設定されており、馬場の消耗が早かったため、上がりのかかる展開になりました。
しかし、それ以外の年は上がりに11秒台前半どころか10秒台のラップが出てくるような速い上がりのレースになっています。

また、ペースが上がりはじめるタイミングは残り1200m地点あたりと早めで、そこからジワジワとペースが上がる持続力ラップの傾向が強いです。過去5年の勝ち馬を見ると2018年勝ち馬スズカデヴィアス、2019年勝ち馬メールドグラース、2021年勝ち馬サンレイポケットと「3勝クラスを芝2000m超のレースで勝った馬」が3頭おり、どちらかと言えばこの持続力を重視した予想をした方が良さそうです。

個人的に理想のラップ構成は
①残り1200m地点から残り200m地点までラップタイムが絶えず速くなっている。横ばいは多くて1Fまで。
②残り600m~400m、400m~200mいずれかに11秒台前半のラップがある。
と言うイメージです。
過去の勝ち馬で言うと、
2017年勝ち馬 サンデーウィザード 恋路ケ浜特別
12.8-11.6-12.7-12.4-12.2-12.0-11.9-11.8-11.4-12.1
2018年勝ち馬 スズカデヴィアス 白富士S
13.2-12.5-12.3-12.4-12.5-12.2-11.9-11.2-11.0-11.4
2020年勝ち馬 トーセンスーリヤ 美浦S
12.8-11.9-11.9-12.8-12.1-12.1-11.8-11.4-11.9
がキーレースになっていると思います。

傾向②血統⇒注目はキズナ産駒。ディープインパクト産駒は母がミスプロ系の馬が◎。

続いて血統分析です。
まずは過去10年(2012年~2021年)の新潟大賞典の血統傾向です。
複数回勝利を挙げているのはディープインパクト産駒(3勝)とキングカメハメハ産駒(2勝)の2頭。そのうちディープインパクト産駒は【3/1/3/20】と馬券圏内も7回と優秀な成績をおさめています。

馬券圏内に入ったディープインパクト産駒の特徴は母父ミスタープロスペクター系の馬が好成績と言う点です。
父ディープインパクト×母ミスタープロスペクター系に絞るとその成績は【3/0/2/4】となり複勝率50%超え、回収率は単勝・複勝ともに200%超えと抜群の相性の良さを誇っています。

また、過去5年の新潟芝2000m全体の成績を見るとキズナ産駒が【2/0/4/7】と馬券圏内率の高さが目につきます。馬券圏内に入った6頭は全て別の馬であることも種牡馬としての相性の良さを示しているのではないでしょうか。

傾向③前走⇒上がりの速さは重要。位置を取る能力は必要なし。

次に前走傾向です。
着順で見ると「前走3着以内」の馬が【6/4/6/27】と最も複勝率が高くなっています。回収率も単勝162%、複勝104%といずれも100%を超えています。
また、「前走上がり順位1位」の馬も【4/2/3/12】と複勝率40%超え、回収率が単勝・複勝ともに100%を超えています。
このふたつのいずれかの条件に当てはまる馬は注目すべきと言えるでしょう。

一方で、前走の4角順位については「前走4角順位3番手以内」の馬は【1/3/2/28】と馬券圏内率は決して高くありません。回収率についても単勝・複勝いずれも100%に達しておらず、新潟大賞典自体の位置取りを見ても「4角順位3番手以内の馬」は【2/4/2/25】という微妙な成績。回収率も単勝は100%を超えていないため、位置を取る力と言うのはさほど必要とされないと言う印象です。

傾向④枠順⇒内枠有利

お次は枠順傾向です。

表を見て頂ければわかる通り内枠有利な傾向です。
複勝率のトップ3は全て1枠~3枠が占めており、複勝回収率は全て100%を超えています。

傾向⑤騎手⇒信頼度はルメール並!?新潟芝2000mで群を抜いた成績を残す騎手とは!?

今度は騎手傾向を見て行きます。
過去5年新潟芝2000mの成績を見ると圧倒的な成績を誇っているのが亀田温心騎手。【4/4/1/4】と複勝率は驚異の69.2%。二桁人気だった2頭を除けば全ての馬で掲示板内を確保しています。単勝4番人気~9番人気の馬でも【3/3/1/1】と高い馬券圏内率を誇り馬の力に依存した成績でないことも裏付けられています。このコースならもしかしたらルメール騎手以上に信頼できるジョッキーなのかもしれません。

その他では荻野極騎手、丸山元気騎手が複勝率40%超えの好成績を誇っています。
しかし、荻野極騎手は単勝人気6番人気以内、単勝オッズ20倍以内の人気どころでしか馬券に絡んでおらず、勝利数も1勝しかありません。
丸山元気騎手は2018年の成績は良かったのですが、そこからはやや下降線をたどっており、ここ3年の成績は【1/2/2/11】。
いずれも悪い成績ではありませんが、亀田温心騎手に比べるとさすがに劣る印象で、加点が必要とまでは言えないでしょう。

意外とロングスパートラップが合いそうな上がり馬

では速人さんの本命はどの馬でしょうか?

8カイザーバローズだよ。
この馬は前走条件がデータに合っているのと意外と持続的に良い脚が使える点を評価した。

前走条件と言うのは「前走3着以内」「前走上がり順位1位」と言うところですね。
持続的な良い脚と言うのはどういったところでしょうか?

カイザーバローズはこれまで4勝を挙げているんだけど、その時のラップを見てみると
新馬戦:12.8-11.5-11.9-12.0-12.3-12.2-11.6-11.3-12.0
あずさ賞:12.5-11.0-13.6-13.0-12.5-12.5-11.7-11.3-11.3-11.6
宮崎特別:12.7-11.6-12.7-12.2-11.8-11.9-11.4-11.3-11.5
但馬S:12.5-11.7-12.9-12.7-12.2-12.1-11.7-11.2-11.2-11.9
といずれもペースが早めに上がり、後半に11秒台前半が出てくる速い上がりのレースになっている。これは新潟大賞典のレース傾向と合致している。

特に、前走の但馬ステークスは6F12.4以内のラップ、4F11秒台のラップが続くハイレベルの持続力ラップでアルサトワと同着とは言えしっかり1着入線を果たしている点は評価したい。

また、これは個人的な肌感でしかないんだけど、新潟記念を含めた新潟芝2000m重賞でのディープインパクト産駒はコーナー2回のU型コースで勝ち上がってきた馬よりもコーナー4回のO型コースで勝ち上がってきた馬の方が良い結果を残しているイメージがある。
実際、このレースで馬券になったディープインパクト産駒で、パッションダンス、ダコール、プレシャスブルー、ポタジェは1勝クラス~3勝クラスまで全てコーナー4回のO型コースで挙げている。
カイザーバローズもこの条件に当てはまり、適性は高いものと考えられる。

先述の但馬ステークスですが、このレースで同着だったアルサトワはこのレースに出走を予定しています。こちらはダメなんでしょうか?

悪くはないけど、脚質的に不安がある。
このレースは逃げ馬の成績があんまり良くなくて、4角順位2番手以内の馬の成績は【2/0/2/18】とパッとしない。ヒモで狙うなら悪くないけど、軸にするには心もとない印象だよ。

狙うは新潟マイスター

相手はどのあたりになるでしょうか?

筆頭候補は2アイコンテーラー10ラインベックの2頭。

アイコンテーラーは新潟芝で4戦4勝という新潟マイスター。
また、鞍上の亀田温心騎手も傾向⑤でも述べたように新潟芝2000mで【4/4/1/4】とこちらもこのコースを大の得意としている。
新潟競馬場ならこれ買っとけば間違いないってくらい信頼度は高いと思う。新潟大賞典で有利な内枠を引けたのも好材料。

ラインベックは新潟大賞典と相性の良い父ディープインパクト×母ミスタープロスペクター系の配合馬。兄弟を見ても、兄に新潟記念2年連続2着のジナンボー、新潟芝2000mで2戦2勝のモクレレがおり、このコースに対する適性の高さが見込める。

2頭とも持続力と速い上がりの両方を必要とするレースで勝利経験があり、ラップ的な意味での適性も感じさせる。
カイザーバローズにも劣らないくらい魅力のある馬だと思うよ。

◎8カイザーバローズ

〇2アイコンテーラー

〇10ラインベック

☆4アルサトワ

△1マウントゴールド

△12シュヴァリエローズ

推奨買い目

単勝:8 300円

ワイド(流し):8-2,10 各300円

3連複(1頭軸流し):8-2,4,10 各200円

3連複(フォーメーション):8-2,10-1,2,10,12 各100円