【競馬】3歳馬が昇級のダートオープン戦で連対するって凄いことよ【アンタレスS】
こんちわ~す。館山速人で~す。
アシスタントの大澄晴香です。
今日も今日とて競馬予想。
今回は日曜の阪神メイン、アンタレスSの予想をしていきます。
ここも皐月賞と同じく「適性よりも能力」を重視して予想したいレースだね。
それだけ能力を買ってらっしゃる馬がいると言う事ですね。
もしかしたら次世代のダート王になるかもしれないくらい思ってる馬だよ。
そこまで言いますか。
では早速その本命馬を聞いていきましょう。
過去5年時計&ラップタイム
2020年:ウェスタールンド:1.49.8 12.6-10.9-13.1–12.3-12.2-12.1-12.0-11.9-12.7(稍重) 48.9-48.7
2019年:アナザートゥルース:1.50.8 12.4-10.4-12.5-12.0-12.7-13.2–12.6–12.0-13.0(稍重) 47.3-50.8
2018年:グレイトパール:1.49.8 12.7-10.7-12.3-12.2-12.3-12.0-12.3-12.3-13.0(不良) 47.9-49.6
2017年:モルトベーネ:1.49.9 12.5-10.8-13.0–12.5-12.4-12.1-12.1-12.0-12.5(良) 48.8-48.7
2016年:アウォーディー:1.49.9 12.4-10.7-13.1–12.1–12.1–12.1-12.2-12.3-12.9(良) 48.3-49.5
☆傾向
①ダート1800mらしい持続力・耐久力を必要とされるラップ構成
残り5F~3Fで 12.7-13.2-12.6 と大きくペースが緩んだ2019年以外はテンの4F目~ラスト2F目まで12.5~11.9の中で収まるイーブンラップ。一気にペースを上げるような加速力や、最高速の高さは必要なく一定のスピードを維持できる持続力・耐久力が必要になってくる。
強敵と揉まれて一皮むけた?このままダート王に突き進むかも⁉
では早速「次世代のダート王」にもなり得るその本命馬をお伺いしましょう。
伸び盛り4歳の
4テーオーケインズ
だよ。
テーオーケインズですか。
確かに前走の名古屋城Sは強かったですよね。
4角早め先頭。一瞬で後続を突き放すと、唯一迫ってきたアッシェンプッテルを残り200mからさらに突き放す完勝だったからね。
これも東京大賞典で強敵と戦った経験が生きたんだろう。
でもその東京大賞典では今回同じレースに出走するヒストリーメイカーに先着を許していますよね?
そうだけどテーオーケインズはまだ4歳。伸びしろがあるから大丈夫。
そんな適当な。
適当に聞こえるかもしれないけどそうでもない。
と言うのも現状ダート界は上位の顔ぶれが長く居座る流動性の低い路線になっている。これは生産界でのダート種牡馬の地位が低く長く現役を続けることで価値を高めようとする馬が多いことに由来すると思うんだけど……、
確かにダートの強い馬は長く現役を続けるイメージがありますね。
だからこそ3歳馬や昇級したての馬がいきなりオープンや重賞に挑戦するのは敷居が高いと思っていて、最初何戦かはクラスになれるのに時間がかかることが多い………、気がする。敗因が比較的明確とは言え、下級条件で圧勝を続けてきたアメリカンシードですら、マーチSで大敗した。
その点テーオーケインズは昇級初戦のベテルギウスSで2着としっかりと結果を出した。
アタマ差敗れたオーヴェルニュは次走東海Sを制しているように決して相手が楽でない中での好走だし、ここは評価して良いポイント。
陣営は次のレースチョイスとして交流G1東京大賞典をチョイス。正直昇級2戦目の3歳馬にこの挑戦は無謀だと思ったけど、それでもオメガパフュームから0.2秒だの6着と十分検討と言えるレースぶり。ここで強い相手に揉まれたのが前走の圧勝に繋がったと見る。
だから東京大賞典の頃より一段と強くなっているはずだよ。
理屈としてはわかりますが、いつもの館山さんの予想と比べると数字的根拠が足りないように思うのですが……。
うーん。それを言われると困るけど、あえて言うなら前走名古屋城Sのラップタイム。
12.6-11.2-12.5-11.8-11.8-12.2-12.6-12.2-12.4
と不良馬場+4コーナーでペースが緩むと言う後押しは合ったものの、早めの仕掛けから最後までペースを落とさず、ラスト200mでもうひと伸びしたところは評価に値すると思うよ。
相手は基本実績重視。穴を狙うなら外枠から?
相手はどのあたりになるでしょう?
さっきの話ともつながるけど、ダートの重賞は基本経験豊富な実績馬重視で良いと思う。
あと、これはダート重賞のたびに言ってるけど個人的には「交流重賞組>JRAオープン特別組」だと思っているから、そこで好走実績のある4枠2頭
7アナザートゥルース
8ヒストリーメイカー
が中心にはなると思う。
ただ、穴を狙うなら外枠、特に
13レーヌブランシュ
15ケンシンコウ
が面白いと思う。
レーヌブランシュは牝馬重賞でコンスタントに掲示板に乗る成績はどこかこのレースを除外になったメモリーコウを思わせる。
近3走すべて牡馬相手に馬券圏内に来ているメモリーコウはもしこのレースに出走出来ていればそれなりに人気になっていたはずで、似たようなメンバー相手に似たような成績をおさめているこの馬がここで通用しても何ら不思議はない道理。
にもかかわらずメモリーコウが出走した場合の想定より人気が格段に落ちるなら馬券的妙味のある馬だと言えると思う。
ケンシンコウは去年のレパードSの勝ち馬。
その時は序盤から中盤にかけて徐々にペースを上げていくことでこの馬の持続力を生かすことが出来たレースだった。
前走、武蔵野Sはその逆。テンから忙しく流れるレースでこの馬の持ち味を生かせず大敗。
今回はこの馬の持続力が生きそうなダート1800mに戻るので前走のようなことはないはず。前走の大敗で人気が落ちるなら、こちらも配当的に「おいしい」馬と言えるだろう。
印
◎4テーオーケインズ
〇7アナザートゥルース
▲8ヒストリーメイカー
△13レーヌブランシュ
△14ロードブレス
△15ケンシンコウ
推奨買い目
ちなみにこれはnetkeibaの俺プロの買い目。
指定金額以上購入(したと言う体で予想)しないといけない縛りがあるのでこの金額になっています。
実際の購入金額とは異なりますのでご注意ください。