ノルカソルカに伸るか反るか~アーリントンカップ予想~
こんちわ~す。館山速人で~す。
アシスタントの大澄晴香です。今回のブログでは土曜日の阪神メインアーリントンカップの予想をしていきます。
過去5年時計&ラップタイム
2019年:イベリス:1.34.2 12.4-11.2-11.4-12.4-12.4-11.5-11.0-11.9(良) 47.4-46.8
2018年:タワーオブロンドン:1.33.4 12.4-10.8-11.3-12.0-12.2-11.4-11.3-12.0(良) 46.5-46.9
2017年:ペルシアンナイト:1.34.1 12.3-11.0-12.0-11.9-11.9-11.4-11.3-12.3(良) 47.2-46.9
2016年:レインボーライン:1.34.1 12.4-10.6-11.4-12.3-12.4-11.4-11.3-12.3(良) 46.7-47.4
2015年:ヤングマンパワー:1.35.9 12.7-11.2-11.7-12.5-12.7-11.9-11.1-12.1(良) 48.1-47.8
※見方…年度:勝ち馬:勝ちタイム ラップタイム(馬場) 前半4F‐後半4F
※2015年~2017年は第1回阪神開催の初日、2018年、2019年は第2回阪神開催の第7日(最終週)の開催
☆傾向
①勝ち馬に後の天皇賞馬もスプリンターズS勝ち馬もいるバラエティーに富んだメンツで傾向はつかみづらい。
②敢えて言うのであれば、過去5年の内3年でテンの2F目と3F目が11.4以内になっており、また、過去5年の内3年で上がり3Fの内2F11.4以内が出てくるラップになっている。
③このことから、先行するにしても差してくるにしても静止状態あるいはゆったりとした流れから鞍上の指示に答え即座に動くことのできる「機動力・瞬発力」が重要になってくると考えられる。
④実際過去2年で馬券圏内に入った6頭中5頭が「テンの2F目と3F目が11.5を切るレースで3角順位2番手以内から勝利している」もしくは「上がり3Fの中に2F11.5を切るレースで最速上がりを使って勝利している」いずれかの経験がある馬だった。
傾向よりも感性を重視
今回のブログでは既に「傾向」の中に狙う馬の条件が記されていますね。これを満たす馬はどの馬ですか?
順番にいくと、
☆テンの2F目と3F目が11.5を切るレースで3角順位2番手以内から勝利している馬
該当馬無し
☆上がり3Fの中に2F11.5を切るレースで最速上がりを使って勝利している
ギルデッドミラー:2歳新馬:12.6-12.3-12.1-12.6-12.4-12.1-11.1-11.4
タイセイビジョン:京王杯2歳S:12.4-11.1-11.4-11.8-11.3-11.3-11.5
ボンオムトゥック:君子蘭賞:12.8-11.5-12.0-12.6-12.7-12.1-11.3-11.1-12.0
なるほど。では本命はどの馬になるんでしょうか?
ずばり、
1ノルカソルカ
だよ。
いやその3頭から選ばへんのんかい。(゚Д゚)ノ
ここはまぁ直感を重視したよ。
直感ですか?
まず、最初に断っておきたいのはノルカソルカだって未勝利勝ちのラップタイムは12.7-11.2-11.5-11.6-11.5-11.6-11.7-12.5での逃げ切り。テンの3F目があと0.1秒速いだけで条件を満たすことになる。元々「テンの速い馬」をチョイスするのが目的だからここは多少目を瞑っても大丈夫な所。
それに「1600m戦で6F続けて11秒台が出る淀みない流れでの逃げ切り勝ち」なんて能力がなければ出来ない芸当。なんせ「6F続けて11秒台が出るレース」は3歳戦だと1400mでもそんなに簡単に出ないからね。これだけでこの馬のポテンシャルの高さは推しはかれる。
それに、これは俺っちの感覚でしかないから「データで示せ」って言われたら難しいんだけど……、この時期の3歳重賞って「淀みない流れで逃げる馬」って連に絡みやすい気がするんだよね。イメージとしては去年の毎日杯を勝ったランスオブプラーナみたいな感じ。
理由自体は「有力馬が折り合い重視になるからスローペースになりやすく展開が向きやすい」とか「スローペースになりやすいという事は淀みない流れを経験したことがないからその『経験』でアドバンテージがとれる」とか色々あるんだろうけどね。
ともかくノルカソルカの「淀みないペースで逃げる力」って言うのは、このレースで大きな武器になると思うよ。
さぁ館山さんの「感覚」を重視した予想は吉と出るのか凶と出るのか?
結果は土曜日に判明します!
なんだい?そのシメは………。
印
◎1ノルカソルカ
〇6タイセイビジョン
京王杯2歳S勝利、朝日杯フューチュリティステークス2着とこのメンバーでは実績上位。ただどちらのレースもその後に重賞を勝った馬が1頭も出走しておらずレベル的には懐疑的にならざるを得ない。
▲10ギルデッドミラー
前走は過去のフィリーズレビューと比較しても最速となる1.20.6の時計で完勝。ポテンシャルの高さを見せたが反面「距離は1400mがベストでは?」という疑念も。
△7ポンオムトゥック
「切れ味」だけならこのメンバーでも劣らない。ただ緩みのないペースを経験したことがないのは不安。
買い目
単勝:1
馬連(流し):1-6,7,10
3連複(1頭軸流し):1-6,7,10
※但し、6-7-10の3連複が12倍以上つくならこの買い目も含めた1,6,7,10のBOXで。
3連単(1着固定):1→6,7,10
ずばり、自身の度合いはいかほどでしょう?
これが「この4頭のワイドBOX」なら☆☆☆でもいいけどそれだとさすがに「トリガミ」の可能性が高くなるからそれは出来ない。絞った上の買い目なら☆☆が妥当かな。
※自信度の目安
☆☆☆…家宝を質に入れてでも買うってくらい自信あり。どーんと大勝負。
☆☆…それなりの自信度。大勝負はしないけど、ちゃんと馬券を買い忘れないようにしたい。
☆…あんまり自信なし。場合によっては撤退(見)も視野に入れる。