時には「守り」も必要~フラワーC予想~

こんちわ~す。館山速人で~す。

アシスタントの大澄晴香です。今日は3日間開催の初日に中山で行われる重賞フラワーCの予想を聞いていきたいと思います。

過去5年時計&ラップタイム

2019年:コントラチェック:1.47.4 12.7-11.9-12.0-12.1-11.8-12.0-11.8-11.2-11.9(良) 48.7-47.2

2018年:カンタービレ:1.49.2 12.6-11.8-12.4-12.6-12.1-12.2-11.8-11.5-12.2(良) 49.4-47.7

2017年:ファンディーナ:1.48.7 12.6-11.9-12.0-12.3-12.3-12.3-12.4-11.2-11.7(良) 48.8-47.6

2016年:エンジェルフェイス:1.49.3 12.7-11.9-12.2-12.5-12.2-12.2-11.9-11.3-12.4(良) 49.3-47.8

2015年:アルビアーノ:1.49.4 12.6-11.6-12.3-12.9-12.3-12.3-12.0-11.4-12.0(良) 49.4-47.7

※見方…年度:勝ち馬:勝ちタイム ラップタイム(馬場) 前半4F‐後半4F

☆傾向

①最初の1Fを除くと、最初の2F目からラスト3F目までほぼ12.4~11.5の間で1Fラップが推移しており、緩急がなく「一定スピードを保ち続ける能力」が重要になってくる。

②ただ、毎年同じようにラスト3F目からラスト2F目にかけてグンとラップが速くなる傾向がみられる。中山競馬場のレイアウト上ここはコーナーにあたる部分なので、瞬時に加速できる能力ともにコーナーリングでいかにスピードを落とさないかと言うのも必要になってきそうなイメージ。

③ディープインパクト産駒が3連覇中だが、母数の少なさから考えると3年連続フェアリーキングの血が入っている馬が連対していることにも注目しておいた方が良さそう。→今年の出走馬で該当馬はいないが、フェアリーキングの全兄サドラーズウェルズの血が入った馬、特にエピファネイア産駒辺りは要注意か。

クラシック戦戦を占ううえで重要なレースだが

さて、この傾向を踏まえて館山さんはどのように予想を組み立てられたのでしょう?

ずばり「」だね!

エンですか?エンは確かスプリングSに出走の予定では?そもそも牡馬ですし……。

違う違う!「見」!馬券を買わないって事!

わかってますよ。でもブログまで書いといて「見」ってことはないんじゃないですか?

うーん。でも今年のメンバーの中にフラワーCの傾向にバッチリ合致するタイプはいないんだよねぇ~。12秒台後半から11秒台前半まで出るようなラップの緩急差が大きいレースを勝ってきた馬だったり、緩急差はないけれど全体的に時計がかかりすぎだったり………。

敢えて名前を挙げるとすると、フェアリーS3着のポレンティアとエアグルーヴの孫にあたるレッドルレーヴ

ポレンティアはフェアリーSのラップ12.1-11.1-11.7-12.1-12.0-11.8-11.2-12.0が傾向とバッチリ符合するんだけど、1着でも2着でもなく3着と言うのが引っかかる。

レッドルレーヴは未勝利(2000m)勝ちの前半5Fは12.4-11.0-12.3-11.8-12.2と淀みない流れで申し分ないんだけど、後半5Fが12.0-12.3-12.6-12.7-12.4とラップの落ちが気になる結果。この時期の2000m戦でこれだけ走れば優秀なんだけど、適性への合致度はやや落ちる。

この2頭の馬連が20倍以上つくって言うのなら食指も動くんだろうけど、どちらもそこそこ人気しそうだからね。配当がそれほど見込めないのであればムリして買う必要はないかなと思う。

あと、適性とは関係ないんだけどシーズンズギフトという馬には注目してる。

この馬のお母さんはシーズンズベストという馬。一般的には決して知名度の高い馬ではないけど俺っちはよく覚えている馬なんだよ。

それはまたどうして?

とにかく新馬戦の勝ちっぷりが凄かったんだよ。

シーズンズベストの新馬戦は2009年の8月だったんだけど、ちょうどこの頃、俺っちは「ラップタイム」に興味を持ちだして色々調べるようになってたんだよ。

その新馬戦はラスト4Fが12.4-11.9-11.8-11.6と完全な加速ラップ。そのラップを逃げたスズカイルマンが刻んで直線抜け出しをはかったんだ。

それをシーズンズベストは4コーナーでは後方にいながら大外一気で差し切ってしまったんだ。そのレースを見て俺っちは「こいつぁ大物だ!」と確信したんだ。

ただ、その後はエンジンがかかるのが遅い反応の鈍さ、勝ち身の遅さが響いてか、結局14戦して3勝の成績で終わったんだけど、持っている力は間違いなく重賞級のものがあった。

だからその馬からクラシックに乗りそうな子が出てきたとなると、応援したくなるんだよね。

そんな凄い新馬戦だったんだんですか。それは是非見てみたいですね。

そのレースはnetkeiba、もしくはJRAVANに有料会員登録すれば見ることが出来るから、気になる人はこの機会に有料会員登録するって手もあると思うよ。(案件ではありません。と言うかそんな案件来るわけありません。)