【競馬予想】あえてステラヴェローチェを本命にしない。あえてね。【日経新春杯】
過去5年中京芝2200m平均ラップタイム 傾向①ラップ⇒後傾・持続力・スピード型 傾向②種牡馬⇒ロベルト系に注目 傾向③騎手⇒成績はデムーロ騎手と川田将雅騎手が好成績 持続力勝負ならステラヴェローチェを逆転できる逸材 印… 【競馬予想】あえてステラヴェローチェを本命にしない。あえてね。【日経新春杯】 の続きを読む
趣味としての競馬を楽しむ
過去5年中京芝2200m平均ラップタイム 傾向①ラップ⇒後傾・持続力・スピード型 傾向②種牡馬⇒ロベルト系に注目 傾向③騎手⇒成績はデムーロ騎手と川田将雅騎手が好成績 持続力勝負ならステラヴェローチェを逆転できる逸材 印… 【競馬予想】あえてステラヴェローチェを本命にしない。あえてね。【日経新春杯】 の続きを読む
過去5年勝ち時計&ラップタイム 傾向①ラップ⇒後傾・持続力・パワー型のラップ構成 傾向②種牡馬⇒キングカメハメハ系、ヨーロッパ系種牡馬に注目。ディープインパクトは父より母父が◎。 傾向③開催傾向⇒ヘイルトゥリーズン系とキ… 【競馬予想】伝説とは言わないまでも【京成杯】 の続きを読む
過去5年勝ち時計&ラップタイム 傾向①ラップ⇒耐久力・スピード型だが、開催後半にずれ込んだことでパワー型にシフトする可能性も 傾向②種牡馬⇒キングカメハメハ・ディープインパクト産駒が好調。 傾向③斤量⇒「中途半端に軽い馬… 【競馬予想】1月から今年の勝ちを確定させる【愛知杯】 の続きを読む
過去5年勝ち時計&ラップタイム 傾向①残り5Fで一気にペースが上がる耐久力比べ。 傾向②暮れの中山らしい時計のかかるパワー勝負 傾向③種牡馬→相性の悪いミスタープロスペクター系 スピード、持続力、耐久力、パワーすべてに秀… 【競馬予想】11連休を勝ち取った勝者が送る有馬記念予想【有馬記念】 の続きを読む
過去5年勝ち時計&ラップタイム 傾向①阪神JFに似た上がり重視の傾向。近2年は少し変化も⁉ 傾向②阪神ジュベナイルフィリーズと比較するとやや短距離志向⁉ 傾向③ロードカナロア産駒に馬券的妙味 … 【競馬予想】セリフォスって馬名が覚えられず、いっつも伝説のソルジャー1stさんが頭をよぎるんだが【朝日杯FS】 の続きを読む
過去5年勝ち時計&ラップタイム 傾向①上がり3F重視のレースだが…… 傾向②前半が速くなればダイワメジャーが台頭 傾向③距離経験はほぼ必須。例外はまたしてもあの種牡馬 傾向④種牡馬…エピファネイア産駒は要注目 ペース不問… 【競馬予想】単に上がり3F33秒台前半が出せるからって凄いわけじゃないよ【阪神JF】 の続きを読む
過去5年勝ち時計&ラップタイム 傾向①ジワジワとペースが上がる持続力ラップ 傾向②ヴァイスリージェント系が好相性 2020年・2019年2着、2017年1着ゴールドドリーム…母がヴァイスリージェント系 2018年2着ウェ… 【チャンピオンズカップ】師走はやっぱり忙しい【競馬】 の続きを読む
東京9R 赤松賞 1モカフラワー 阪神10R 武田尾特別 5プログノーシス 阪神10R 武田尾特別 6オールザワールド 阪神10R 武田尾特別 9フラーズダルム 東京11R 霜月S 2レディバグ 東京12R 古馬2勝ク… 【競馬予想】マイルCSでサトノウィザードの単勝を買うためにとって置いたお金を使ってしまう【11/21おすすめ馬紹介】 の続きを読む
過去5年12月開催の阪神芝1600mラップ傾向 傾向①上がり3Fの切れ味勝負 傾向②種牡馬:勝利数ではディープインパクトだが……。 傾向③騎手:やっぱりルメールと川田がつよつよ このオッズはさすがに舐められすぎ!一昨年の… 【競馬予想】サトノウィザード回避でやさぐれた気持ちをどこに持って行けばいいの【マイルCS】 の続きを読む
過去5年勝ち時計&ラップタイム 傾向①とにかくステイゴールド系!! 傾向②七夕賞よりスピード重視 傾向③騎手⇒丸山元気騎手・菱田裕二騎手が狙い目 ステイゴールド系の中で「1番スピードのありそうな馬」を本命に 印 ◎12ヒ… 【競馬予想】福島芝はステイゴールド系さえ買ってりゃいいんですよ【福島記念】 の続きを読む